- ホーム
- ハウライト(マグネサイト)とは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉
ハウライト(マグネサイト)とは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉

- 英名
- Howlite
- 和名
- 菱苦土石(りょうくどせき)
- 産地
- ブラジル、オーストラリア
- 成分
- Mg(CO3)
- 硬度
- 3.5~4.5
- 比重
- 2.9~3.48
- 色
- 白色、灰色、無色、帯黄色、帯掲色
- 光沢
- ガラス光沢
- へき開性
- 完全
ハウライト(マグネサイト)の特徴
ハウライトは、基本の色は白色で、石の表面に不規則な黒色や褐色の縞目があるのが特徴です。
正式名はマグネサイトという名前で、カルサイトのグループに属する鉱物です。元々は全く別の鉱物でしたが、マグネサイトとハウライトの見た目が非常に似ていることから市場で混同されていることが多い石です。そのため、現在ハウライトとして流通している石のほとんどが手に入りやすいマグネサイトだといわれています。
ハウライト(マグネサイト)は多孔質な性質のため、染色しやすくアクセサリーなどによく加工され、ターコイズやラピスラズリの代用品として、色を染めて使われることが多い石です。ターコイズのような青色に染められたものはハウライトターコイズやマグネサイトターコイズと呼ばれています。
ハウライトは、清潔・純粋を表し、心を綺麗に浄化してくれる作用が高い石と言われています。
一方、穏やかで優しい石のイメージもありつつ、パワーが強いため邪悪なものやマイナスのエネルギーを跳ね返す力も兼ね備えているとも言われています。
怒りや不満を鎮めてくれる働きもあるので、心を落ち着かせ、周りに目を向けられるようになり、人の意見や存在を素直に受け入れられるようになるとも言われています。激しい感情を鎮めたい人にはお守りとしてもよいでしょう。その結果、人間関係を良い方向へ導いてくれるとされています。
また、肉体にも作用する石で、身体の滞った老廃物を排泄し、栄養の循環サイクルを高めてくれ、身体をよい状態に保つサポートもしてくれるので、日々の健康が気になる方にもおすすめです。
ハウライト(マグネサイト)のヒーリング効果
◎ポジティブな思考力と順応力を高める
◎身体の不純物を排泄するサポート
◎身体の栄養などの循環サイクルを良くする
◎自分を大切に思えるようになる
◎疲れの軽減
◎心を綺麗にする
ハウライト(マグネサイト)の石言葉
「純粋」「平和」「明るさ」
ハウライト(マグネサイト)の色・質感
ハウライト(マグネサイト)の色は、白色、灰色、無色、帯黄色、帯掲色です。

ハウライト(マグネサイト)の主要産地
ハウライト(マグネサイト)の主要産地は、ブラジル、オーストラリアです。
ハウライト(マグネサイト)の浄化・お手入れ方法
浴水 | x |
太陽光 | x |
月光 | ◎ |
セージ | ◎ |
塩 | ◎ |
音 | ◎ |
こんな人におすすめです
◎自信をつけたい
◎自分の本当の夢や願いを明確にしたい
◎創造力を高めたい
◎人のことを思いやりたい
◎ストレスを鎮め、安眠効果を得たい
◎ネガティブな気持ちを払拭したい
◎激しい感情を鎮めたい
◎気分をリセットしたい
◎忍耐力を養いたい

ハウライト(マグネサイト)をぜひ使ってみてください
ハウライト(マグネサイト)が気になった方は、ブレスレットなどぜひ手にとってみてください。
厳選されたハウライト(マグネサイト)を下記のページでご覧いただけます。
◎ハウライト(マグネサイト)の商品一覧インスタライブでご紹介いたします!
ヒカリカンパニーでは、夕方3時半ごろ〜深夜2時ごろまで(月曜日〜土曜日)、インスタグラムでライブ配信を行っております。
ライブ配信で実物を見てみたい時に、いつでもお気軽にコメントくださいませ。
ご自宅に居ながらヒカリカンパニーの天然石を見て聞いて、お買い物を楽しめます。もちろん眺めるだけでも大丈夫ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

▼ヒカリカンパニーインスタライブの特徴▼
・インスタライブをほぼ毎日15時〜24時配信中
・ライブで毎日100点以上ご紹介
・ブレス・デザイン、連材・粒売り・原石・指輪・浄化アイテムなどなど
・石の魅力・石のパワー満載のものだけにこだわったラインナップ
・パワーストーンの意味解説
・ライブ中に石のリクエストOK
・東京の店舗からライブ配信&すべて自社在庫
・手首サイズ調整OK
・カスタマイズ可能
・分かりやすく税込価格
・お支払い方法豊富
・送料無料ラインあり
・お支払いから1〜2営業日内に出荷