- ホーム
- 天照石とは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉
天照石とは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉
- 英名
- tensyouseki
- 和名
- 天照石(てんしょうせき)
- 産地
- 宮崎県高千穂・日之影
- 成分
- 混合物により異なる(SiO2を多く含む)
- 硬度
- 7
- 比重
- -
- 色
- -
- 光沢
- -
- へき開性
- -
天照石の特徴
天照石は、宮崎県高千穂の日之影で採掘された天然石で、黒・白・灰色・灰褐色・暗緑色の美しいまだら模様が特徴です。含まれる石の割合によって個体差があり、模様がほとんどないものもあります。
天照石は、正式名は「見立礫岩(みたてれきがん)」といいます。心と身体を癒す不思議な力をもつとされ、地元では古くから大切にされてきた石です。
天照石は人体にとって最も効果的に作用する4〜14ミクロンの遠赤外線を放出していることがわかり、こうした性質から、岩盤浴にも利用されることがあります。また、天照石は火山噴火のエネルギーによってできた岩石に、空から落下した隕石のエネルギーが加わって生み出されたとも言われています。こうしたことから、天照石は地上と天上の大いなる力が秘められた神秘の石ともいえるでしょう。
天照石は、心身のバランスを整えて、癒しと健康をもたらす石といわれています。それだけでなく、人の内面にも働きかけ、持ち主が本来持っている力を引き出して、金運・仕事運・家庭運・恋愛運・勉強運などの様々な運気をアップさせる「万能のスートン」といわれています。加えて、ネガティブな感情や思考をクリアにもしてくれるので、周囲の邪気を払い除けたいときや、魔除けのお守りとしても役立つでしょう。
天照石のヒーリング効果
◎マイナスなエネルギーを清める
◎幸福感を高める
◎エネルギーバランスを整える
◎不信感や恐怖を克服させる
◎魔除けのお守りに
天照石の石言葉
「清め」「幸福」「魔除け」
天照石の色・質感
天照石の色は、-です。
天照石の主要産地
天照石の主要産地は、宮崎県高千穂・日之影です。
天照石の浄化・お手入れ方法
浴水 | ◎ |
太陽光 | ◎ |
月光 | ◎ |
セージ | ◎ |
塩 | ◎ |
音 | ◎ |
こんな人におすすめです
◎古い価値観を取り払いたい
◎癒しのアイテムがほしい
◎充実感を得たい
◎ネガティブな思考をクリアにしたい
インスタライブでご紹介いたします!
ヒカリカンパニーでは、夕方3時半ごろ〜深夜2時ごろまで(月曜日〜土曜日)、インスタグラムでライブ配信を行っております。
ライブ配信で実物を見てみたい時に、いつでもお気軽にコメントくださいませ。
ご自宅に居ながらヒカリカンパニーの天然石を見て聞いて、お買い物を楽しめます。もちろん眺めるだけでも大丈夫ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
▼ヒカリカンパニーインスタライブの特徴▼
・インスタライブをほぼ毎日15時〜24時配信中
・ライブで毎日100点以上ご紹介
・ブレス・デザイン、連材・粒売り・原石・指輪・浄化アイテムなどなど
・石の魅力・石のパワー満載のものだけにこだわったラインナップ
・パワーストーンの意味解説
・ライブ中に石のリクエストOK
・東京の店舗からライブ配信&すべて自社在庫
・手首サイズ調整OK
・カスタマイズ可能
・分かりやすく税込価格
・お支払い方法豊富
・送料無料ラインあり
・お支払いから1〜2営業日内に出荷