- ホーム
- アストロフィライトとは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉
アストロフィライトとは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉

- 英名
- Astrophyllite
- 和名
- 星葉石(せいようせき)
- 産地
- ロシア、アメリカ、カナダ
- 成分
- K2NaFe2+7Ti2Si8O24(OH)4F
- 硬度
- 3
- 比重
- 3.2-3.4
- 色
- 古銅黄色、黄金色
- 光沢
- 金属光沢、真珠光沢
- へき開性
- 一方向に完全
アストロフィライトの特徴
アストロフィライトは、太陽や星が爆発したような迫力のある外見が特徴の石です。
アストロフィライトの名前は、ギリシア語の「Astro(星)」と「Phyllon(葉)」が語源となり、日本では、「星葉石」と呼ばれています。その名からもわかるように、結晶は主に刃状、星状集合体を形成しています。
アストロフィライトは、昔から占いに使われており、太陽光に当てて、その反射具合で未来を読み解いていたそうです。
エネルギーも強く、自分の内側に眠る潜在能力や可能性に光をあて、その意識を引き出してくれます。
そして、生まれてきたときに設定された人生の目的を思い出させてくれるでしょう。
こうした効力を持つことから、アストロフィライトは、人生に希望の光をもたらす石と言われています。
アストロフィライトは、素早く現状を認識し、具体的で現実的な解決策を導き出すサポートもしてくれます。
プレゼンテーションでは、その場の空気を読んだアドリブ力を高めてくれたり、商談においても相手の意図を読み、相手が納得する説得力のあるトークができるよう力を引き出してくれるでしょう。
結果、その自信に満ち溢れた空気感も好印象を与えてくれるようになります。
また、画期的で斬新なアイデアと創造力を与えてくれるので、アーティストや、企画力、創造力が必要なお仕事の方におすすめです。
アストロフィライトのヒーリング効果
◎直感力を高める
◎夢を現実にする
◎創造性を高める
◎希望をもたらす
◎人生の本当の目的を思い出させる
アストロフィライトの石言葉
「知性」「希望」
アストロフィライトの色・質感
アストロフィライトの色は、古銅黄色、黄金色です。

アストロフィライトの主要産地
アストロフィライトの主要産地は、ロシア、アメリカ、カナダです。
アストロフィライトの浄化・お手入れ方法
浴水 | ◎ |
太陽光 | ◎ |
月光 | ◎ |
セージ | ◎ |
塩 | ◎ |
音 | ◎ |
こんな人におすすめです
◎客観的かつ冷静に物事の判断ができるようになりたい
◎創造力を高めたい
◎人生を前向きに生きたい
◎斬新なアイデアを生み出したい
◎会議やプレゼンが苦手
◎クリエイティブな仕事をしている

アストロフィライトをぜひ使ってみてください
アストロフィライトが気になった方は、ブレスレットなどぜひ手にとってみてください。
厳選されたアストロフィライトを下記のページでご覧いただけます。
◎アストロフィライトの商品一覧インスタライブでご紹介いたします!
ヒカリカンパニーでは、夕方3時半ごろ〜深夜2時ごろまで(月曜日〜土曜日)、インスタグラムでライブ配信を行っております。
ライブ配信で実物を見てみたい時に、いつでもお気軽にコメントくださいませ。
ご自宅に居ながらヒカリカンパニーの天然石を見て聞いて、お買い物を楽しめます。もちろん眺めるだけでも大丈夫ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

▼ヒカリカンパニーインスタライブの特徴▼
・インスタライブをほぼ毎日15時〜24時配信中
・ライブで毎日100点以上ご紹介
・ブレス・デザイン、連材・粒売り・原石・指輪・浄化アイテムなどなど
・石の魅力・石のパワー満載のものだけにこだわったラインナップ
・パワーストーンの意味解説
・ライブ中に石のリクエストOK
・東京の店舗からライブ配信&すべて自社在庫
・手首サイズ調整OK
・カスタマイズ可能
・分かりやすく税込価格
・お支払い方法豊富
・送料無料ラインあり
・お支払いから1〜2営業日内に出荷