- ホーム
- ラズライトとは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉
ラズライトとは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉

- 英名
- Lazulite
- 和名
- 天藍石(てんらんせき)
- 産地
- アメリカ、インド、カナダ、ブラジル
- 成分
- MgAl2(PO4)2(OH)2
- 硬度
- 5.5〜6
- 比重
- 3.08〜3.38
- 色
- 青色、淡青色、濃青色
- 光沢
- ガラス光沢〜にぶい光沢
- へき開性
ラズライトの特徴
ラズライトは産出量の少ない大変希少な天然石です。鉱物的には、リン酸塩鉱物の一種で、接触変成作用を受けた石英脈やリン酸塩のペグマタイト中に生成します。三斜晶系の鋭錐状や柱上の結晶体で見られることが多く、塊状や粒状、細かな晶癖をもつものもあります。
ラズライトに含まれるマグネシウムが鉄に置き換わると、淡青色から濃青色に変化し、鉄がマグネシウムの量を超えると『スコルザライト』という鉱物になります。また、アルミニウムの成分が含まれる量が多いと『トロレアイト』と呼ばれます。通常単体ではなく、ラズライトやスコルザライト、トロレアイトなどの鉱物が混ざりあっています。
ラズライトと発音する鉱物にはLazulite(天藍石)とLazurite(青金石)があります。Lazurite(青金石)はラピスラズリの成分であり、Lazulite(天藍石)とは異なる鉱物です。どちらも"青色"を意味するペルシア語に由来しています。LazuriteからLを取ってazuriteという名前がができアズライト(藍銅鉱)になったと言われています。
古くから直感力や洞察力を高めるお守りとして使用していたと伝えられています。「天国の石」「天使の石」と呼ばれ、瞑想時に用いると宇宙からの純粋なエネルギーがもたらされて真理を見出すことができる力があると言われています。
ラズライトのヒーリング効果
◎直感力を研ぎ澄ませる
◎洞察力を高める
◎探究心を育む
◎瞑想の効果を高める
◎新陳代謝を活発にする
◎免疫力を高める
◎心身の安定
◎インスピレーションを高める
ラズライトの石言葉
「直感力」「洞察力」「瞑想」「静寂」「天使の石」「天国の石」「免疫力向上」
ラズライトの色・質感
ラズライトの色は青色、淡青色、濃青色です。

ラズライトの主要産地
ラズライトの主な産地は、アメリカ、インド、カナダ、ブラジルです。
ラズライトの浄化・お手入れ方法
浴水 | △ |
太陽光 | ◯ |
月光 | ◎ |
セージ | ◯ |
塩 | ◯ |
音 | ◎ |
こんな人におすすめです
◎直感力と判断力を高めたい
◎ネガティブな気持ちを払いたい
◎瞑想に使いたい
◎不運が続いている
◎精神的に成長したい
◎免疫力を高めたい
◎感情的に振り回されたくない

インスタライブでご紹介いたします!
ヒカリカンパニーでは、夕方3時半ごろ〜深夜2時ごろまで(月曜日〜土曜日)、インスタグラムでライブ配信を行っております。
ライブ配信で実物を見てみたい時に、いつでもお気軽にコメントくださいませ。
ご自宅に居ながらヒカリカンパニーの天然石を見て聞いて、お買い物を楽しめます。もちろん眺めるだけでも大丈夫ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

▼ヒカリカンパニーインスタライブの特徴▼
・インスタライブをほぼ毎日15時〜24時配信中
・ライブで毎日100点以上ご紹介
・ブレス・デザイン、連材・粒売り・原石・指輪・浄化アイテムなどなど
・石の魅力・石のパワー満載のものだけにこだわったラインナップ
・パワーストーンの意味解説
・ライブ中に石のリクエストOK
・東京の店舗からライブ配信&すべて自社在庫
・手首サイズ調整OK
・カスタマイズ可能
・分かりやすく税込価格
・お支払い方法豊富
・送料無料ラインあり
・お支払いから1〜2営業日内に出荷