- ホーム
- ルビーとは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉
ルビーとは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉
- 英名
- Ruby
- 和名
- 紅玉(こうぎょく)
- 産地
- ミャンマー、タイ、マダガスカル、タンザニア、ケニア、ベトナム
- 成分
- Al203
- 硬度
- 9
- 比重
- 3.9~4
- 色
- 赤色、帯紫赤色
- 光沢
- ガラス光沢
- へき開性
- なし
ルビーの特徴
ルビーの名前の由来はラテン語で「赤」を意味する「Ruber」から名付けられました。
その由来通り、鮮やかな赤色が目を惹き付けるルビーは、別名で「宝石の女王」とも呼ばれています。
まさに世界4大宝石の1つにふさわしい宝石として、世界中でその美しさと希少性が認められています。
また、古代ローマの時代においては「軍神マルス」が宿ると信じられていたこともあり、戦場に向かう兵士たちがお守りに身に付けていたと言われています。
持ち主に情熱を与え、身体組織を活性化させ、勝利を呼び込む石として大切にされていたようです。
ルビーはダイヤモンドに次ぐ硬度があり鮮やかな赤色が特徴の天然石。世界4大宝石の一つにも名を連ねています。
ミャンマーのモゴック鉱山で取れる最高級のルビーは、「ピジョン・ブラッド」と呼ばれ、特に希少価値があります。
「勝利を呼ぶ石」とも言われ危険や災厄から身を守り、困難を打破するお守りとしても珍重されてきました。
ルビーは、生命の色であることから、憂鬱や意気消沈した気分、さらには悪夢から逃れるのにも効果のある石とされていました。王族にふさわしい威厳、熱烈な恋、生命力を象徴すると考えられていたとも伝えられています。
古代ギリシャの宝石譜には、ルビーには船を難破から守る力があるとされていました。
錬金術士のL.トゥルンアイザーは「ルビーは人を陽気に、心臓を強くする」と記しています。
ルビーのヒーリング効果
◎恋愛成就
◎友人関係を打破し、恋仲になれる
◎魅力と色気を高める
◎アクティブに生きられる
◎勝利を呼び込む
ルビーの石言葉
「情熱」「生命力」「慈しみ」「勇気」「愛情」「威厳」「気品」
ルビーの色・質感
鮮やかな赤色。鮮明な赤色のもの程、効果と言われています。
ミャンマー(ビルマ)のモゴック地方は、良質のルビー が採れることで有名です。
モゴック鉱山で奇跡的な確率で発見される、深く透明な濃い赤色のルビーは、「ピジョン・ブラッド」と呼ばれ、最高級のルビーといわれています。
ルビーの主要産地
ルビーは主に、ミャンマー、タイ、マダガスカル、タンザニア、ケニア、ベトナムで産出されます。
ルビーの浄化・お手入れ方法
浴水 | ◎ |
太陽光 | x |
月光 | ◎ |
セージ | ◎ |
塩 | x |
音 | ◎ |
こんな人におすすめです
◎仕事で成功を収めたい
◎仕事や試験で実力を発揮したい
◎運命の人と出会いたい
◎災難から身を守るお守りが欲しい
◎変わらない愛の誓いのため
ルビーの鮮やかな赤色は燃えたぎる炎のような、情熱の赤。
恋愛や仕事などあらゆる場面で持ち主に勝利をもたらしてくれるはずです。生命力を高め、集中力や精神力を高め、持ち主の力のすべてを発揮できるようにサポートすると言います。困難を乗り越え、成功へと導いてくれるでしょう。
インスタライブでご紹介いたします!
ヒカリカンパニーでは、夕方3時半ごろ〜深夜2時ごろまで(月曜日〜土曜日)、インスタグラムでライブ配信を行っております。
ライブ配信で実物を見てみたい時に、いつでもお気軽にコメントくださいませ。
ご自宅に居ながらヒカリカンパニーの天然石を見て聞いて、お買い物を楽しめます。もちろん眺めるだけでも大丈夫ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
▼ヒカリカンパニーインスタライブの特徴▼
・インスタライブをほぼ毎日15時〜24時配信中
・ライブで毎日100点以上ご紹介
・ブレス・デザイン、連材・粒売り・原石・指輪・浄化アイテムなどなど
・石の魅力・石のパワー満載のものだけにこだわったラインナップ
・パワーストーンの意味解説
・ライブ中に石のリクエストOK
・東京の店舗からライブ配信&すべて自社在庫
・手首サイズ調整OK
・カスタマイズ可能
・分かりやすく税込価格
・お支払い方法豊富
・送料無料ラインあり
・お支払いから1〜2営業日内に出荷