- ホーム
- マイカとは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉
マイカとは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉

- 英名
- Mica
- 和名
- 雲母(うんも)
- 産地
- ブラジル、インド、マダガスカル
- 成分
- (K,Na)Cu?+7AlSi?O24(OH)?・3H?O
- 硬度
- 2.5~3.5
- 比重
- 2.9
- 色
- 緑色
- 光沢
- 真珠光沢
- へき開性
- -
マイカの特徴
マイカはカリウムを主成分としたケイ酸塩鉱物のグループ名で、日本では「雲母」と呼ばれます。
多くは六角板状の結晶で産出し、結晶が層のように重なり生まれているため、被膜のように薄く剥がれるのが特徴で、非常にもろい鉱物です。
マイカの名前は、ラテン語で「輝く」を意味する「micare」が語源となっています。
マイカは、自分の苦手な分野を克服するサポートをしてくれます。弱さに目を向けず、強い意志や物事を成し遂げる根気強さを促し、人からの信頼性を高めてくれるでしょう。
その結果、人間関係のコミュニケーション作りにも向いており、意思の疎通を取りやすくし、よりよい関係性への発展が期待できるでしょう。
マイカはネガティブな考えを改めさせてくれ、幸運と成功のイメージを心に焼き付かせてくれます。希望とチャンスを引き寄せてくれるので、弱っている気持ちを回復したいときにもおすすめです。
マイカは、固定概念に縛られるのを防ぎ、新鮮な発想やアイデアをもたらしてくれます。現状から抜け出し、新たな視野や物事の捉え方を柔軟に吸収させてくれるでしょう。困難な状況から抜け出し、より一層の発展や活躍をもたらしてくれるでしょう。
マイカのヒーリング効果
◎弱点を補う
◎柔軟性を高める
◎感情エネルギーのコントロール
◎目標達成
マイカの石言葉
「マイナスのエネルギーから守り光のエネルギーを内包する」
マイカの色・質感
マイカの色は、緑色です。

マイカの主要産地
マイカの主要産地は、ブラジル、インド、マダガスカルです。
マイカの浄化・お手入れ方法
浴水 | x |
太陽光 | x |
月光 | ◎ |
セージ | ◎ |
塩 | ◎ |
音 | ◎ |
こんな人におすすめです
◎心を柔軟にしたい
◎怒りやイライラを鎮めたい
◎苦手な分野を克服したい
◎ネガティブ思考を改めたい

インスタライブでご紹介いたします!
ヒカリカンパニーでは、夕方3時半ごろ〜深夜2時ごろまで(月曜日〜土曜日)、インスタグラムでライブ配信を行っております。
ライブ配信で実物を見てみたい時に、いつでもお気軽にコメントくださいませ。
ご自宅に居ながらヒカリカンパニーの天然石を見て聞いて、お買い物を楽しめます。もちろん眺めるだけでも大丈夫ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

▼ヒカリカンパニーインスタライブの特徴▼
・インスタライブをほぼ毎日15時〜24時配信中
・ライブで毎日100点以上ご紹介
・ブレス・デザイン、連材・粒売り・原石・指輪・浄化アイテムなどなど
・石の魅力・石のパワー満載のものだけにこだわったラインナップ
・パワーストーンの意味解説
・ライブ中に石のリクエストOK
・東京の店舗からライブ配信&すべて自社在庫
・手首サイズ調整OK
・カスタマイズ可能
・分かりやすく税込価格
・お支払い方法豊富
・送料無料ラインあり
・お支払いから1〜2営業日内に出荷