- ホーム
- セプタリアンとは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉
セプタリアンとは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉

- 英名
- Septarian
- 和名
- 泥灰岩(でんかいがん)、亀甲石(きっこうせき)
- 産地
- メキシコ、マダガスカル、モロッコ、アフリカ
- 成分
- 混合石
- 硬度
- 4
- 比重
- -
- 色
- 灰色と黄色をベースにこげ茶色の亀裂のような模様
- 光沢
- -
- へき開性
- -
セプタリアンの特徴
セプタリアンは、割れ目のような模様が印象的な石で、ハニーゴールドのカルサイトと、茶色のアラゴナイトの2種類の鉱物があわさってできた混合石です。見た目がドラゴンの卵や、恐竜の卵を連想させる模様を持っていることからドラゴンストーンとも呼ばれます。
セプタリアンの名前の由来には諸説あり、石に亀裂が7方向に入っているように見えるため、ラテン語で「隔壁」などを意味する「セプタム」が語源になっている説や、母岩とカルサイトの間を仕切るようにアラゴナイトが入っていることから、同じく、「隔壁」を意味する「セプタム」が語源になっているという説があります。さらに、亀甲石を意味する「セプタリウム」にちなんでつけられたという説もあります。
セプタリアンは、大地との繋がりが深い石です。持ち主に深い癒しを与え、多くの気付きをもたらして、高次元の存在や意識との繋がりを深めてくれます。また、人との繋がりにも関わりが深く、人間関係の改善や絆を深めるサポートをしてくれるでしょう。相手が何を考えているか、何を伝えたいと思っているかをわかりやすくしてくれるので、新しい環境や現在の環境で、もっと社交的になりたい時や、パートナーとの絆をより深めたいという方は、身につけておくとよいでしょう。
セプタリアンは、カルサイトとアラゴナイトの両方の力を併せ持っているともいえるので、精神的なヒーリング効果や、人間関係によるストレスの緩和などにも期待できるでしょう。
セプタリアンのヒーリング効果
◎強い勇気を与える
◎個性を強める
◎潜在能力を発揮させる
◎元気を回復させる
◎実行力を高める
セプタリアンの石言葉
「力強さ」「絆」「大地」「親しみ」セプタリアンの色・質感
セプタリアンの色は、灰色と黄色をベースにこげ茶色の亀裂のような模様です。

セプタリアンの主要産地
セプタリアンの主要産地は、メキシコ、マダガスカル、モロッコ、アフリカです。
セプタリアンの浄化・お手入れ方法
浴水 | ◎ |
太陽光 | ◎ |
月光 | ◎ |
セージ | ◎ |
塩 | ◎ |
音 | ◎ |
こんな人におすすめです
◎強い自信が欲しい
◎大きな成功が欲しい
◎消極的な状態から抜け出したい
◎叶えたい夢がある

インスタライブでご紹介いたします!
ヒカリカンパニーでは、夕方3時半ごろ〜深夜2時ごろまで(月曜日〜土曜日)、インスタグラムでライブ配信を行っております。
ライブ配信で実物を見てみたい時に、いつでもお気軽にコメントくださいませ。
ご自宅に居ながらヒカリカンパニーの天然石を見て聞いて、お買い物を楽しめます。もちろん眺めるだけでも大丈夫ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

▼ヒカリカンパニーインスタライブの特徴▼
・インスタライブをほぼ毎日15時〜24時配信中
・ライブで毎日100点以上ご紹介
・ブレス・デザイン、連材・粒売り・原石・指輪・浄化アイテムなどなど
・石の魅力・石のパワー満載のものだけにこだわったラインナップ
・パワーストーンの意味解説
・ライブ中に石のリクエストOK
・東京の店舗からライブ配信&すべて自社在庫
・手首サイズ調整OK
・カスタマイズ可能
・分かりやすく税込価格
・お支払い方法豊富
・送料無料ラインあり
・お支払いから1〜2営業日内に出荷