- ホーム
- ペタライトとは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉
ペタライトとは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉
- 英名
- 和名
- 葉長石(ようちょうせき)
- 産地
- ブラジル、アメリカ
- 成分
- LiAlSi4O10
- 硬度
- 6 - 6.5
- 比重
- -
- 色
- 透明
- 光沢
- -
- へき開性
- -
ペタライトの特徴
ペタライトは、リチウム、アルミニウム、ナトリウム、ケイ酸塩からなる鉱物で、色は無色、ピンク、黄色、青灰色、オレンジなど様々な色があり、産地も世界各地に分布しています。
ペタライトの語源は、結晶が薄い葉片状に割れることからギリシャ語で「葉」を意味する「petalon」に由来していると言われています。和名は「葉長石」といい、ムーンストーン(月長石)などと同じ長石のグループに属します。
ペタライトは、古くから黒魔術を撃退する石として、儀式などに用いられてきました。そのため、現代社会においてはマイナスエネルギーを撃退する効果をもつと言われています。すべての負のエネルギーを断ち切ることで、持ち主の平安を守ってくれるでしょう。周囲の影響を受けたくない人や、心を平安に保っていたいと言う方にはおすすめです。
ペタライトには強いヒーリング効果が期待出来ます。高く純粋な波動で持ち主を守り、穏やかで清らかな天使の波動で包み込むと言われていることから、別名「天使の石」とも呼ばれています。リラクゼーションを与えるだけでなく、悩みを払拭してくれる効果も期待できるので、心に平穏が訪れ、安心感を得ることもできるでしょう。
ペタライトは、ヒーラーの方が身につけるのもおすすめです。ヒーリングエネルギーを霊的な領域から受け取るのを手助けしてくれて、クライアントのチャクラに乗せることでクライアントもヒーリングエネルギーを霊的な領域から受け取ることができます。
ペタライトのヒーリング効果
◎ヒーリング効果
◎洞察力をもたらす
◎ネガティブなエネルギーから守る
◎運気の流れを穏やかにする
◎不安感の緩和
ペタライトの石言葉
「直感」「癒やし」「転換」
ペタライトの色・質感
ペタライトの色は、透明です。
ペタライトの主要産地
ペタライトの主要産地は、ブラジル、アメリカです。
ペタライトの浄化・お手入れ方法
浴水 | ◎ |
太陽光 | ◎ |
月光 | ◎ |
セージ | ◎ |
塩 | ◎ |
音 | ◎ |
こんな人におすすめです
◎ストレスから解放されたい
◎感情面を安定させたい
◎集中力が欲しい
◎瞑想をサポートする石が欲しい
◎夢を叶えたい
インスタライブでご紹介いたします!
ヒカリカンパニーでは、夕方3時半ごろ〜深夜2時ごろまで(月曜日〜土曜日)、インスタグラムでライブ配信を行っております。
ライブ配信で実物を見てみたい時に、いつでもお気軽にコメントくださいませ。
ご自宅に居ながらヒカリカンパニーの天然石を見て聞いて、お買い物を楽しめます。もちろん眺めるだけでも大丈夫ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
▼ヒカリカンパニーインスタライブの特徴▼
・インスタライブをほぼ毎日15時〜24時配信中
・ライブで毎日100点以上ご紹介
・ブレス・デザイン、連材・粒売り・原石・指輪・浄化アイテムなどなど
・石の魅力・石のパワー満載のものだけにこだわったラインナップ
・パワーストーンの意味解説
・ライブ中に石のリクエストOK
・東京の店舗からライブ配信&すべて自社在庫
・手首サイズ調整OK
・カスタマイズ可能
・分かりやすく税込価格
・お支払い方法豊富
・送料無料ラインあり
・お支払いから1〜2営業日内に出荷