- ホーム
- ロードライトガーネットとは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉
ロードライトガーネットとは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉

- 英名
- Rhodolite garnet
- 和名
- 薔薇柘榴石(ばらざくろいし)
- 産地
- インド、ブラジル、スリランカ、タンザニア、マダガスカル
- 成分
- Mg3Al2(SiO4)3
- 硬度
- 7.0-7.5
- 比重
- 3.78-4.05
- 色
- ワインカラー
- 光沢
- へき開性
ロードライトガーネットの特徴
ロードライトガーネットは、紫色と赤色が合わさったワインレッドが特徴の石です。宝石としての流通量も多く、ガーネットの中でも代表格の石です。
ロードライトの名前は、赤いバラ色の輝きがあることから、ギリシャ語で薔薇を意味する「rhodo」と鉱物を意味する「lite」が繋がってできたといわれています。
ロードライトガーネットは、精神性を強化し、内なる強さを引き出す効果があり、芯の通ったエネルギーをもつパワーストーンです。成果を出したいときや、達成したいことがある人には、今まで培った経験から、困難なことに立ち向かう勇気を授けてくれるでしょう。また、相手のことを思いやれるよう導いてくれるので、コミュニケーション力を高めてくれるでしょう。
ロードライトガーネットは、忍耐力を育て、自分の判断に自信を与えてくれる効果もあります。心身ともに乱れやすく疲れてしまいがちな人には、エネルギーを整えるサポートにも役立つでしょう。
ロードライトガーネットは、愛情面においても誠実さを象徴するパワーを持っています。想いが一途であればあるほど、効果的にサポートしてくれるので、好きな人と、より絆を深められるよう優しく見守ってくれるでしょう。
ロードライトガーネットのヒーリング効果
◎献身力を高める
◎潜在意識の覚醒
◎人間関係を円滑にする
◎創造力を高める
◎チャンスを引き寄せる
◎精神力の向上
ロードライトガーネットの石言葉
「勝利」「友愛」「不変の愛」
ロードライトガーネットの色・質感
ロードライトガーネットの色は、ワインカラーです。

ロードライトガーネットの主要産地
ロードライトガーネットの主要産地は、インド、ブラジル、スリランカ、タンザニア、マダガスカルです。
ロードライトガーネットの浄化・お手入れ方法
浴水 | ◎ |
太陽光 | ◎ |
月光 | ◎ |
セージ | ◎ |
塩 | ◎ |
音 | ◎ |
こんな人におすすめです
◎恋愛や人間関係を円滑にしたい
◎気持ちや生活スタイルを改善したい
◎感情を安定させたい
◎幸運を招くお守りが欲しい
◎負のエネルギーを浄化したい
◎チャンスを迅速に掴みたい

ロードライトガーネットをぜひ使ってみてください
ロードライトガーネットが気になった方は、ブレスレットなどぜひ手にとってみてください。
厳選されたロードライトガーネットを下記のページでご覧いただけます。
◎ロードライトガーネットの商品一覧インスタライブでご紹介いたします!
ヒカリカンパニーでは、夕方3時半ごろ〜深夜2時ごろまで(月曜日〜土曜日)、インスタグラムでライブ配信を行っております。
ライブ配信で実物を見てみたい時に、いつでもお気軽にコメントくださいませ。
ご自宅に居ながらヒカリカンパニーの天然石を見て聞いて、お買い物を楽しめます。もちろん眺めるだけでも大丈夫ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

▼ヒカリカンパニーインスタライブの特徴▼
・インスタライブをほぼ毎日15時〜24時配信中
・ライブで毎日100点以上ご紹介
・ブレス・デザイン、連材・粒売り・原石・指輪・浄化アイテムなどなど
・石の魅力・石のパワー満載のものだけにこだわったラインナップ
・パワーストーンの意味解説
・ライブ中に石のリクエストOK
・東京の店舗からライブ配信&すべて自社在庫
・手首サイズ調整OK
・カスタマイズ可能
・分かりやすく税込価格
・お支払い方法豊富
・送料無料ラインあり
・お支払いから1〜2営業日内に出荷