- ホーム
- アイオライトとは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉
アイオライトとは|鉱物データ・特徴・意味・効果・石言葉
- 英名
- Iolite
- 和名
- 菫青石(きんせいせき)
- 産地
- インド、スリランカ、ブラジル、ミャンマー、タンザニア、カナダ
- 成分
- (Mg,Fe2+)2(Al2Si)[Al2Si4O18]
- 硬度
- 7~7.5
- 比重
- 2.53~2.78
- 色
- 青色、帯紫青色、帯灰褐青色
- 光沢
- ガラス光沢
- へき開性
- 明瞭
アイオライトの特徴
アイオライトは、スミレ色や淡い青、濃い青、淡い黄色などの色を持つ天然石。多色性という性質があり、見る角度によってスミレ色に見えたり、黄色に見えることがあります。
色の変化が特に強いアイオライトをカラーチェンジアイオライトと呼びます。
名前はギリシア語でスミレ色を意味する”ion"、石を意味する"lithos"を合わせたものに由来します。
サファイアに似ていることからウォーターサファイアとも呼ばれます。
スター効果(=スターアイオライト)やキャッツアイ効果(=キャッツアイアイオライト)が見られるものもあります。
9月の誕生石。9月生まれの方への贈り物にも人気があります。
石言葉は、ビジョンを見通す・才能開花。
かつてアイオライトの性質を用いてバイキングがコンパス代わりに用いたことから「人生の道しるべ」という意味もあり、人生の分岐点、迷ったときに持ち主を良い方向へ導くと言われています。
主な産地はインドやマダガスカル。
アイオライトのヒーリング効果
◎人生を正しい方向に導く
◎人生のビジョンを指し示す
◎真実を見定める力をサポート
◎冷静な判断、柔軟な思考を助ける
◎感情の高ぶりを鎮め、平常心をサポート
◎物事をシンプルに捉えられるように導く
◎才能を開花させる
アイオライトの石言葉
「人生の羅針盤、人生の道標」
アイオライトの色・質感
アイオライトの色はスミレ色や淡い青、濃い青、淡い黄色です。
アイオライトの主要産地
アイオライトは主にインド、スリランカ、ブラジルで産出します。
アイオライトの浄化・お手入れ方法
浴水 | ◎ |
太陽光 | ○ |
月光 | ◎ |
セージ | ◎ |
塩 | ◎ |
音 | ◎ |
こんな人におすすめです
◎人生に転機が訪れている
◎決断したいことがあるが悩んでている
◎優柔不断でなかなか決められない
◎感情に負けて判断を誤ることがある
◎人生のビジョンを明確にしたい
◎眠っている才能を開花させたい
インスタライブでご紹介いたします!
ヒカリカンパニーでは、夕方3時半ごろ〜深夜2時ごろまで(月曜日〜土曜日)、インスタグラムでライブ配信を行っております。
ライブ配信で実物を見てみたい時に、いつでもお気軽にコメントくださいませ。
ご自宅に居ながらヒカリカンパニーの天然石を見て聞いて、お買い物を楽しめます。もちろん眺めるだけでも大丈夫ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
▼ヒカリカンパニーインスタライブの特徴▼
・インスタライブをほぼ毎日15時〜24時配信中
・ライブで毎日100点以上ご紹介
・ブレス・デザイン、連材・粒売り・原石・指輪・浄化アイテムなどなど
・石の魅力・石のパワー満載のものだけにこだわったラインナップ
・パワーストーンの意味解説
・ライブ中に石のリクエストOK
・東京の店舗からライブ配信&すべて自社在庫
・手首サイズ調整OK
・カスタマイズ可能
・分かりやすく税込価格
・お支払い方法豊富
・送料無料ラインあり
・お支払いから1〜2営業日内に出荷